藤本和博のコーチング・ブログ

パフォーマンス・エンハンスメント・コーチング認定コーチ藤本和博がコーチングについて情報を発信しています。

目標を紙に書いても叶わない理由とは


今年の目標を紙に書いてる人もいるのではないかと思います。    

 

・ 売れたい

・ 稼ぎたい

 ・ 痩せたい!

 

色々な◯◯したい!という思いがあると思います。

 

 あなたがもし紙に書く時に 

 

『今年は・今年こそは◯◯したい』

 

と書いてるのなら

 

『もう既にそれを達成している風』

 

に書くことをオススメします。

 

 ◯◯したいという思いの強いのに、現実がなかなか望んでいる方へいかないのは

 

 ◯◯したいと思っていることは、◯◯したいのに、できない!と無意識に思ってしまっているということ。

 

 ◯◯したい!という思いが強いことほど、現実は望んでいることから遠ざかってしまうなんてことがあります。  

 

実際は望み通りになっていないことにフォーカスし、リアリティを高めてしまい、ますます現状のコンフォートゾーン(心地よくいられる環境)に縛り付けられてしまうことになりかねません。

 

もう既に◯◯したいことを実現している風にアファメーション・目標を書くこと。

 

 そしてもう達成している自分として立ち振る舞うこと。

 

 脳は現実だろうが想像だろうがリアリティの高い方を選びます。

 

ボクシングの村田選手も

 

『オリンピックで金メダルを取れました。ありがとうございました』

 

と書いてました。  

 

自分自身も、紙に目標を書く時に

 

 私は◯◯で成績上位5%に入ることができました。関わってくださった方々が笑顔で喜んでくれているのがとても嬉しいです。ありがとうございました(その学校は正確な順位は教えてくれないところでしたので)

 

って書いてました。

 

お役に立てれば幸いです。

 

決して自慢で言ってるわけではないです。  

 

1人ひとりに可能性とまだまだ眠っている能力があるんだということを忘れずに。

 

大丈夫です!!

 

あなたなら

 

 もっとやれますよ!! 

フォーカスするイメージ・映像を変えていく

TICEコーチの藤本和博です。

 

突然ですが、あなたには 「こうなってほしくない」 と思っていることがありますか?

 

・仕事で失敗をしたくない

・友達に嫌われたくない

・受検で失敗したくない

・恋人に振られたくない

・試合に負けたくない

 

といった感じで 「こうなってほしくない」ことはたくさんあるのではないでしょうか。

 

 

「こうなってほしくない」ことに限って、

想像するだけで緊張してしまうくらい不安になったり

急に怖くなったりと やたらリアルに感じられたりします。

 

真面目な人ほど 「こうなってほしくない」ことにフォーカスしてしまい

行動を起こすもののどんどんドツボにハマっていく

なんてことがあります。

 

実は人間は見た方向に進んでいくという性質があります。

 

それが良いことであろうと悪いことであろうと 見た方向へ進んでいきます。

「こうなってほしくない」ことにフォーカスしたり

現状の問題や課題にフォーカスしていると

そちらの方向へどんどん進んでいってしまいます。

ますます現状へ縛り付けられてしまいます。

 

「こうなってほしくない」イメージ・その場の映像 から「こうなっていたい」「こうなりたい」イメージ・その場の映像 に 変えていくことが必要です。

 

こういったことをリプレイスメントピクチャーと言います。

 

ここからは実体験になってしまうのですが

中学生時代にソフトテニスをしていました。

中学校最後の総体の大事な試合 ダブルスのペアと 「総体で勝ち上がって新聞に出る」 というゴールを設定していました。

 

この試合を勝てば、新聞に名前が出るという大事な試合

負けたくない強い想いから 「負けたくない」と「こうなってほしくない」イメージばかりを膨らまし 試合を戦い、気が付いたら1ゲームも取れないまま対戦相手に マッチポイントを握られていました。

 

最後のポイントに入る前

ダブルスのペアとテニスコートのベースラインから離れ 2人で勝って新聞に載ろう とニヤニヤしながら、セットポジションに入ったことを覚えています。

 

ポイントとポイントの間でしたので ペアと話したのは秒数で言えば30秒もなかったと思います。 でも、試合に勝って新聞に名前が出るのを想像したら嬉しくなって 「負けたらどうしよう」なんて思いを消えていました。

 

2人でイメージ・映像の置き換えに成功してからは

チクセントミハイの言うフロー状態な感じで 身体がとても軽く試合中何をやってもハマる 試合に勝ったイメージに引っ張られていく かのようでした。

 

ものすごく楽しく逆転したことを覚えています。

 

その試合に勝つことでゴールを達成してしまい

エネルギーを失ってしまったので、次の試合はアッサリと負けてしまいました。

 

コーチングの教科書通りになってしまいました。。。

 

「こうなってほしくない」イメージ から 「こうなっていたい」「こうなりたい」 ことにイメージを変えていく(リプレイスメントピクチャー)。

 

そして 「こうなりたい」とイメージしたことが実現したときに どんな気持ちになっているのか にフォーカスしていく、想像していく

 

そうすることで そちらの方向へと進んでいくことができます。

 

※実体験を出しましたが、決して自慢したくて書いたわけではないのでご理解ください。

 

決して自分が凄いというが言いたいのではなく

 

みんな凄いんです。

 

大丈夫です!!

 

 

あなたならもっとできますよ!!

 

 

「こうなっていたい」方のイメージを膨らませていきましょうね。

 

ブログでは出せない情報やお得なキャンペーン情報が配信される無料メルマガの登録はこちらから

目標を設定したのに元に戻ってしまう理由

TICEコーチの藤本和博です。

2017年になって、早いもので三月になりました。

目標を設定したけど、気が付けば元の習慣に戻ってしまっていたり

何とか目標を達成しようと頑張ってみてはいるけど

諦めてしまいそうになっている人もいるのではないかなと思います。

 

あなたがもし仮にそうだったとしても

決して自分を責めないでほしいなと思います。

 

脳には現状維持の機能があって

あなたが変わろうとすると

今のままでいいように

変わらないように

いろんなことをクリエイティブに思いつくんですね。

 

だから、目標達成する前に諦めてしまう、行動が続かないからと言って悲観しないでほしい。

何か、やらなくてもいい理由が思いついてしまったら

あ、脳が現状を維持しようとしているんだな

って意識にあげて

今自分は変わろうとしている証拠なんだな

えらいぞ!!さすがだぞ!!

って、自分を褒めてあげてほしいなと思います。

焦らないでくださいね。

 

全ての有意義で永続する成長

そして変化はまず自分の内側で起こり外側へ広がる

 

コーチングの重要な考え方の一つです。

 

できてない部分にフォーカスするのではなく

ゴール側のイメージをどんどん膨らませていきましょうね。

 

もっとできますよ!!

余裕です!!

 

 

ブログでは出せない情報やお得なキャンペーン情報が配信される無料メルマガの登録はこちらから

ゴール設定で抑えておくべき点とは?

ルー・タイスの40年の実績と苫米地英人博士の1980年代からの研究成果が

ふんだんに盛り込まれたこのコーチング理論の神髄は何か?

と聞かれたら、『ゴール設定』だと答えます。

 

どんな人も

 

ゴール設定からスタートです。

 

では、どんなゴール設定をすると良いのか

というと、現状の延長線上では達成出来ない高いゴールが正しいと言えます。

 

巷で聞くSMARTの法則なんてのは最悪です。

ますます現状に縛られてしまいます。

 

ゴールを設定した時点で、達成方法がわかる・観えるということは

それは現状の中にゴールを設定しています。

 

ゴールは達成したら心から嬉しい、楽しい、充実感のあるゴールが正しく、

考えただけでビビってしまうくらいぶっ飛んだゴールでいいんです。

 

達成方法がわからないゴール設定が正しい

んです。

 

達成方法はわからなくても良いんですね。

 

現状とのギャップが大きければ大きい程エネルギーが出るため、

ゴールは出来るだけ大きい、つまり現状から乖離したゴールが望ましい

んです。

 

どんな時も、ゴールが先、方法は後から

です。

 

一切の制約がないとしたら

あなたはどんなことをやってみたいですか?

 

自由に想像してみていいですよ!

 

あなたの創造力=想像力なんですから。

 

誰の許可もいりません。

 

思いっきり自由に描いてみてくださいね!!

 

あなたならできますよ!

 

◆表には出せない情報やお得なキャンペーン情報を配信する無料メルマガ→http://mail.os7.biz/m/2sM8 

 

f:id:high-value-coaching:20170303160227j:plain

 

 

 

ゴールのその先へ

TICEコーチの藤本和博です。

 

生きていれば、いろいろなことが起きます。

 

自分のゴールに向かって邁進していくなかで

 

失敗したらどうするの?

 

できないと思うよ

 

など否定的な言葉をいってくる

 

ドリームキラーという存在の人によって

 

悩んでいるかもしれない。

 

そういうときは、あなた自身の自己評価(エフィカシー)が上がっている証拠

だと捉えて、セルフトークをコントロール

することが大切です。

 

そして、これは自分自身も確信していることであるのですが

 

あなたの人生は無限の可能性を秘めており

 

そして、

 

あなたの中には、まだまだ眠っている力がある

 

ということ。

 

あなた自身に無限の可能性を秘めている

 

ということは、とても重要なことなので忘れないでほしい。

 

『イマジネーションの限界があなたの限界』

 

ルー・タイスの40年の実績と苫米地英人博士の1980年代からの研究成果が
ふんだんに盛り込まれたコーチング理論
の中でも重要な概念です。

 

あなたが、考えただけでも思わず嬉しくなってしまうような、ワクワクしてしまうなゴール

 

想像しただけでビビってしまうようなゴール、達成方法はわからないけど、達成したい

と思うゴールがあったとして

 

イマジネーションできてない、その先があります。

 

あなたが理想だと思ったとしても

 

更に先があるんだということを忘れずに。

 

イメージしたもん勝ちです。

 

妄想したもん勝ちです。

 

あなたには無限の可能性があるんですから!!

 

できますよ!!

 

◆表には出せない情報やお得なキャンペーン情報を配信する無料メルマガ→http://mail.os7.biz/m/2sM8

今すぐ見えるところに達成方法はない

現状の外側へ出ていこうとした時に、解決したい気持ちと不安な気持ちがあって、なんとかしようと目の前の手法や今思いつくやり方に走ってしまいがち。

 

そして一生懸命頑張ってるのに、ドツボにハマってしまう。

 

先ずは理想を思い描くところから始めよう。

 

あなたにはその力があるのだから。

 

大丈夫!!

 

あなたなら

 

もっともっと出来ますよ!!

 

◆表には出せない情報やお得なキャンペーン情報を配信する無料メルマガ→http://mail.os7.biz/m/2sM8

大切なモノは○○に


自分の内側にちゃんとあるんだよね〜

大切にしたいこととか行きたいレベルとか、他のことも。

ちゃんと内にあるのに、外側に求めるから苦しくなるんだろうなぁ。

多くの場合って、許可が出せてないだけだったりする。

 

自分に価値があるとしたら、どうしたい?

 

そうやって聞いてくしかないんだよね、

 

自分に。

 

SNSで自分の感情を誤魔化さないように。

 情報も含めて、必要なのは手に入れるより手離すかも。

 

人と比べてる=苦ラベル

 

今この瞬間から、人と比べるのを辞めて、自分の本音と向き合って、ゴール側と現在地の確認する方がいいと思う。